いきなりラノベみたいなタイトルですみません。とはいえ私、ラノベを嗜んでいないのでこれがラノベ風タイトルになっているのかどうかもわかりません。 さっそく本題へ… 余談はおいておきまして早速本題へ入りたいと思います。先日購入したジャンクスティックPCの中身は「DG-STK4D」だったわけですが、実際問題何が使えないのか?ということでとりあえず電源を入れてみることにしました。 どうやらアドバンスデザイン株式会社さんのDataSweaperというソフトで内部のデータを完全に削除されたよ... 続きを読む
ドスパラ仙台の初売りで販売中のジャンクスティックPCを開封します。
正月ということで東北の実家の方へ帰ってきているのですが、やはり初売りに行きたい。それもガジェット系の。 ということで仙台へ出向いたのですが、当然ながらヨドバシのお年玉箱等はすごい人気で前日の昼から並ばなければ買えません。ワンちゃん狙って早朝に行きましたが、めぼしいものは買えませんでした。 これはとりあえず買ったスパイダーバース。 トボトボと歩いていると、お姉さんがドスパラのチラシを配っているのを見つけました。そういやドスパラも仙台にあったなと思い行ってみると、まあ目玉商品はだい... 続きを読む
今年買ったものまとめ
年の瀬なのでベストバイ…というか、買ったはいいものの記事にしなかったものが結構あるのでそれを書いていきたいかなと思います。 FUZE CARD これは磁気式クレジットカードの情報を保存して、お店などで使えるというカードなのですが、近所のスーパーがICチップに対応してしまったり、Kyashの還元率が下がってしまったりしたので最近はあまり使っていません。ICチップに対応したものが発売されれば確実に購入しますが、今どき磁気だけのカードなんて時代遅れという感じなので、使い勝手は微妙です。 ... 続きを読む
Echo Dotを買いました。
現在、Amazon.co.jpにてEcho Dotが999円で購入できるキャンペーンをやっているので、買いました。(正確にはEcho Dot 219円+Music Unlimited 1ヶ月分780円) Amazon.co.jp: Echo Dotと音楽1か月分がセットでお得: デジタルミュージック スペック 名称スペックサイズ43mm×99mm×99mm重量300gディスプレイなしカメラなしオーディオ1.6インチスピーカー3.5mmイヤホンジャック無線LANIEEE802.11a/b... 続きを読む
PS4(CUH-1200A)をSSHDに換装。
PS4をSSHDに換装しました。クソかんたんにできました。 今回購入したもの 今回購入したSSHDは、というかPS4に換装できるSSHDはほぼこれ1択になると思われますが、Seagate製のFireCudaです。元が500GBで容量が足りなくて困っていたので2TBのものを購入しました。 換装の際に余ったHGSTのHDDは外付けHDDにしようかと思ったのでAmazonで適当なHDDケースを買ったのですが、このケースどうもUSB3.0で接続しようとすると認識しなくなるようで... 続きを読む
Xperia 5を買いました。
早いことにiPhone 8を買ってから2年が過ぎたようで、そろそろ新しいスマホが欲しくなった、というか新しいAndroidを欲しくなったときに新型のXperiaが出るということでつい購入してしまいました。(11月初頭の話です。) 購入して次の日には発送。ドコモオンラインショップはかなり早いです。手元に届いたのは2日後でした。 ということでXperia 5(docomo版)です。docomoのこういう箱は久しぶりでドキドキしました。 スペック 構成スペックOSAndroid... 続きを読む
牛めしの量が多すぎる!(量は少なかったです)
余談ですが楽天カードマンになりました。いや余談じゃないか。 余談じゃない話 楽天カードを契約したらお金を使いたいな~って気持ちに駆られました。楽天カードマンになって初めての楽天スーパーセールということで、かなりたくさんものをかうというか、お金を使うというか、をしてしまいました。そこで少し無駄遣いかな、って思うくらいのものを買ってしまったのです。 買っちゃった話 松屋は割と近所にありまして、結構頻繁に行っているので、楽天スーパーセールで「これ」を発見したときはかなりビビビッと来まし... 続きを読む
FUZE Cardとかいうつよそうなクレカ(?)を買いました。
お久しぶりです、さすけです。 最近はBluetoothで連携できる電子体重計を買ったり、スマートウォッチを買ったり(まだ届いてません)でかなりライフログに興味をもっていますが、同時にQoL爆上げも目指そうということで、このFUZE Cardという、いかにもスマートな、いかしたクレジットカード(クレジットカードと呼んでいいのかわかりません)を買ってしまいました。129ドルです。 クレジットカードらしからぬ高級感ある箱に届いた「それ」は、実はそれ単体ではクレジットカードではありません。と... 続きを読む
Windows Boot Managerを使ってUbuntuをデュアルブートさせようとして丸一日潰した話(リマスター版)
また前のブログの記事で恐縮なんですが、いやそもそも消えたんじゃないのかよって言う話なんですけども、Windows10とUbuntuでGRUBを使わないデュアルブート環境についてちょっと書いてみたいと思ったので以前の失敗談を少し改訂しつつ乗っけました。といっても新しく記事を書く予定なのでほぼそのままだったりします。ぶっちゃけWindows Boot Managerでは何一つ成功していないです。 前フリ ち~ん(笑) 上の画像の通り、GRUBを使うとWindowsを起動させるときにプログレ... 続きを読む
AliExpressで注文したスマートウォッチが届きません。
先月の中旬に中華スマートウォッチを注文したのですが、一昨日見てみたところ発送状況が”Shipment Cancelled”になっていました。 注文から一ヶ月経過してます 買ったのは4/11で、買った当初は別に今欲しいわけじゃないし今月中には届けばいいかな~とか思ってたんですけど発送追跡のステータスが一向に変わらずかなり不安になってました。流石にGW中には届くよな…と首を長くして待ちましたがGWが終わっても追跡に音沙汰なし。こんなもんかなって思ってたら最新のステータスが... 続きを読む